53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山市議会 2007-06-22 06月22日-04号

私は思うんですけどね,そんなに解同が怖いんかと。怖けりゃあ銭を出すんかと。それならば,行革などという口はばったいことを言わんでほしいと思います。そこで佐古理事,あなたの明快な御答弁をお願いします。 ウ,市長は常々,断固として行革をして子ども・福祉を前進させると,こういうふうに言っておられる。

岡山市議会 2007-03-01 03月01日-02号

ア,解同タブーからの卒業を。 全日本同和会恐喝未遂事件に見られるように,団体補助金を出している行政が逆差別をつくり出す支援をしています。解同補助金でつくった財産をめぐり,組織内で争いをしています。今回の全日本同和会事件で,やっと岡山市は同会へ補助金返還請求をしました。しかし,解同への補助金はそのままであります。直ちに解同への補助金も打ち切るべきだと考えますが,いかがでしょうか。

岡山市議会 2006-12-13 12月13日-07号

(1)大阪市,奈良市,京都市など,解同不正事件が次々と発生をしております。そこで,大阪市の同和問題の処理方針について,先般学習に行ってまいりました。処理方針は,大きく言って2つになります。1つは,同和住宅一般開放であり,もう1つ同和対策関連利用地処理と飛鳥会問題の処理であります。今回,解同系芦原病院への公金支出疑惑調査はできませんでした。

岡山市議会 2005-06-24 06月24日-07号

同和問題では,命がけで解同と対峙し,市当局解決能力を失う中,住宅新築資金貸付金問題を一緒に解決を図りました。 チボリ公園岡山操車場跡地に誘致する問題では,彼は岡山市の財政を憂い,綿密な調査をし,岡山市にふさわしくないという方向を導き出しました。岡山市がもしこの事業を行っていれば,岡山財政は必ず破綻していたでしょう。彼が岡山市を救ったと言っても過言ではありません。 

岡山市議会 2005-02-25 02月25日-02号

(10)同和団体補助金法律が終了してもう出さなくてもいいのに,平成17年度も全日本同和会に約630万円,解同伊澤派に約3,149万円を支出する予定であります。 ア,同和補助金支出をやめ,事業補助金に切りかえるべきではないですか。また,解同伊澤派には,昨年末,内部紛争支出をとめていた支部に補助金を出しました。おかしくないですか。 

岡山市議会 2002-10-01 10月01日-07号

さて,その中で,私が20年前議員とならせていただいたときに,岡山県庁内の岡山民主教育課看板解同によって持ち去られた事件がございました。県教委市教委も,この県庁内の岡山民主教育という看板解同が持ち去ったにもかかわらず,持ち去った人に対して抗議をするのではなく,民主教育同和教育に改める,こういう方向に変質をしたわけであります。 

備前市議会 2001-09-18 09月18日-04号

これは、私は全解連解同が今まで同じ金額が出されながら、全解連の方が減額を常にしてきている。そういう差を隠すためにこういうことをしてるんではないかというふうに危惧してるところでありますので、解放同盟、全解連、それからここには備前市に団体のない全日本同和会、幾らずつ決算されたのかお聞かせをいただきたいと思います。 

倉敷市議会 2001-03-09 03月09日-09号

それでは、今先ほども申し上げましたように、民間運動団体、全解連さん、解同さん、同和会、その団体名を書いて、金額を書いて予算書を出されるのでしょうか。そうすることが今の予算書の他の項目と整合性がある、バランスがとれる、ここを再確認をしたいと思います。 次に、長尾・乙島線ですけれども、1種住専地域とか住宅専用地域というのは、そこに住んでおる人々の環境を守るために、住環境を守るためにつくった用途です。

高梁市議会 2000-03-08 03月08日-03号

その検討中の背景には何があるかといいますと、はっきり言って解同なんですよ。運動団体圧力。この調査をやれと、こういう圧力があるということはもう厳然としとるんです。県においてもそうです。そういう圧力に屈服したのか、利用したのか、その辺はいろいろとり方がありますから。じゃけ、現実にはそれが働いておるということは事実であります。

高梁市議会 1998-12-07 12月07日-02号

次に、部落解放同盟の発行する機関紙の10月10日号によりますと、9月30日に本市で、略称を「解同といいますが、解同幹部本市幹部との懇談会がもたれたときの模様が報道されておりますが、それによると、基礎調査問題にかかわって「全解連教育介入をしている」こと、それから「部落差別に基づく教育上の格差が現に存在している」という見解が述べられております。

津山市議会 1996-12-12 12月12日-05号

人権という言葉自体は決して悪いものではありませんが、人権とか啓発とかいう言葉を隠れみのにして同和なり同和教育なりを何とかして残そうという解同のたくらみに利用されてはいけません。そこで人権という言葉は変える必要があるように思います。例えば市民啓発課としてはどうでしょうか。また人権を称するとしますと最初のうちに考えられていたかもしれませんが、人権擁護課という方がいいように思いますがいかがでしょうか。